2018年6月資産運用状況(日本株式・米国株式・ETF・投資信託)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

株式・投資信託ともに右肩上がりで順調だった2017年に比べ、2018年は前半からなかなかの下落ダメージを受けています。

中途半端なタイミングではありますが、2018年度からはきちんと資産運用状況を記録しようと思います。

目的は以下の通りです。

  • 各銘柄の購入タイミング、上下幅を月次で記録する
  • 年末or年度末に1年分の損益、振れ幅をグラフ化する
  • つみたて投資、ほったらかし運用の効果を証明する

わたしは投資にかける時間を極力短くしたいため、日米株式とETF以外は毎月or毎日つみたてによるほったらかし運用を採用しています。

この資産運用状況の記事も蓄積していき、状況によって別記事等で紹介していきたいと考えています。

2018年6月の資産運用状況

2018年6月の運用状況です。価格や保有数は5月31日夜時点の数値を元に算出しています。

/wp-content/uploads/nanamirai1.jpgナナミライ

公開は遅くなりましたが、集計は5月末に実施しています

2018年6月の資産運用状況

夫婦の個人型確定拠出年金は、申し込み中とはじめたばかりなのである程度安定したら追加します。

ウェルスナビと仮想通貨は状況次第で追加します。

まとめ

株式と投資信託はだいぶ低調です。

日本株は優待目的なのでどうでもいいですが、JNJで10,000円以上損してしまっているのはだいぶまずい状況です。

利回りは4~5%を目指していますが、かなり厳しいことになってきました。

毎月の投資はすべて合計で100,000円程度です。結局5月もETFと米国株は購入しませんでした。

現行NISAの残りはまだ残っているのでどこかのタイミングでスポット購入予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です