2018年8月資産運用状況(日本株式・米国株式・ETF・投資信託)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

株式・投資信託ともに右肩上がりで順調だった2017年に比べ、2018年は前半からなかなかの下落ダメージを受けています。

中途半端なタイミングではありますが、2018年度からはきちんと資産運用状況を記録しようと思います。

目的は以下の通りです。

  • 各銘柄の購入タイミング、上下幅を月次で記録する
  • 年末or年度末に1年分の損益、振れ幅をグラフ化する
  • つみたて投資、ほったらかし運用の効果を証明する

わたしは投資にかける時間を極力短くしたいため、日米株式とETF以外は毎月or毎日つみたてによるほったらかし運用を採用しています。

この資産運用状況の記事も蓄積していき、状況によって別記事等で紹介していきたいと考えています。

2018年8月の資産運用状況

2018年8月の運用状況です。価格や保有数は8月1日夜時点の数値を元に算出しています。

2018年8月の資産運用状況

特に比率等は何も変えていません。

傾向としては、日本株が下がって外国株とETFが上がったというところでしょうか。

最近さすがにほったらかしにしすぎたので、8/1のタイミングで少し見直しを行ないました。

また確定拠出年金についても来月の運用報告からは追加いたします。

ウェルスナビはプラスになったら追加します…(もうすぐです!)

仮想通貨は積み立てを7月でやめたので追加はしません。しばらく塩漬けです。

まとめ

資産運用報告も若干マンネリ化気味になっていましたので、少しタイミングもよかったのでテコ入れを実施しました。

ドルが円安に振れはじめたので米国株やETFは買い増しできそうにはありませんが…

NISA枠も今年は現行でもう少し使えるので、使っていきたいです。

来年つみたてNISAに移行するかは考え中です。

この資産運用状況の記事も蓄積していき、状況によって別記事等で紹介していきたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です