2018年10月資産運用状況(日本株式・米国株式・ETF・投資信託・イデコ)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

株式・投資信託ともに右肩上がりで順調だった2017年に比べ、2018年は前半からなかなかの下落ダメージを受けています。

中途半端なタイミングではありますが、2018年度からはきちんと資産運用状況を記録しようと思います。

目的は以下の通りです。

  • 各銘柄の購入タイミング、上下幅を月次で記録する
  • 年末or年度末に1年分の損益、振れ幅をグラフ化する
  • つみたて投資、ほったらかし運用の効果を証明する

わたしは投資にかける時間を極力短くしたいため、日米株式とETF以外は毎月or毎日つみたてによるほったらかし運用を採用しています。

この資産運用状況の記事も蓄積していき、状況によって別記事等で紹介していきたいと考えています。

2018年10月の資産運用状況

2018年10月の運用状況です。価格や保有数は9月30日夜時点の数値を元に算出しています。

https://chie-toku.com/wp-content/uploads/beasuke-11.pngビーすけ

9月は投資信託とイデコの積み立て以外はいっさい変更していないので、前月比のみの振りかえりとなります。

日本株

2018年10月の資産運用状況日本株式

あまり期待していませんでしたが、非常に順調に推移しています。

ビックカメラとすかいらーくだけで10万以上利益が出ています。

ビックカメラはクロス取引が前日でもできるので、100株以外売ってすかいらーくを下がったタイミングで買い増ししようか検討中です。

米国株・ETF

2018年10月の資産運用状況外国株式・海外ETF

JNJはようやくマイナスを1万円を切りました。このままTTH(徹底的に放置)でプラスになるのを待ちます。

ETFはドルも円安で非常に好調なので、買い増しのタイミングがまったくわかりません。

VTIとVYMはしばらくしたら買い増ししようと考えています。

投資信託

2018年10月の資産運用状況投資信託

投資信託はそこまでの動きはありません。

積み立てで購入した分±いくらかが増えているくらいです。

来年を現行NISAにするかつみたてNISAにするかはまだ悩み中です。ギリギリまで悩みます。

個人型確定拠出年金(ideco・イデコ)

企業型DC分のおかげでわたしの分のイデコはそこそこ貯まっています。

妻のイデコはSBI証券なので、eMAXIS系に今月変更するつもりです。

まとめ

9月は下がりやすい傾向がありますが、あまり下がらず逆に上がっていたのが驚きでした。

あまり動きはありませんでしたが、着実に資産運用に回せる額が増え複利によってお金を増やすことができています。

現金による貯金はかなり限界があるので、今後は資産運用でどんどんお金を回していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です