この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんばんは、ナナミライです。
本日は交通費を知恵を使っておトクにします。
ただし以下の観点からそこまでオススメはできません。
- 時間を犠牲にする
- 節約の額が低い(数十円~数百円程度)
- 首都圏などの駅が密集している場所に限られる
そのため待ち合わせ等で時間に余裕がある、歩くのが好き、少しでも節約したいと言った方向けの記事になりますのでご了承お願いいたします。
ポイントをいくつか列挙しますが、基本的には組み合わせて使うことになると思います。
歩く
まずは基本の歩くです。
歩くのはタダなので0円です。
隣の駅に買い物に行くのに電車を使わずに歩く、目的地がバスで行く場所だけどバスを使わずに歩くことで節約できます。
ただし夏の暑い日や雨の日は無理はしないようにしましょう。
数百円しか節約にならないのに飲み物を買ったり風邪をひいてしまっては本末転倒です。
1回の節約額は低いですが、回数を重ねれば増えていくので無理のない範囲で実施しましょう。
定期を活用する
会社に勤めていて電車・バス通勤をしている方は通勤定期を活用しましょう。
定期は仕事が休みの日でも期限内であればもちろん使うことができます。
定期券内の駅で用事を済ますことができれば交通費が往復無料になるので、かなり節約することができます。
通学定期をもってる学生にももちろんあてはまります。
学生にとってはかなりありがたい節約になりますね。
また定期は同じ金額で駅を延ばすことができる場合があります。
定期代を事前に計算し、延ばせるなら延ばしましょう。
※通学定期は最寄り駅〜学校最寄り駅までになるのでこの方法は使えませんのでご注意ください
目的地周辺を事前に地図で確認する
目的地を調べるときホームページなどを参照すると駅からの地図が表示されますが、最寄り駅が1番目に表示されていることが多いです。
目的地が東京の場合まわりにも多くの駅があるので、目的地の近くに別の駅がある場合があります。
先にあげた定期と組み合わせると数分プラス歩くと定期券で行けるといった場合がありますので、最寄り駅だけの情報にとらわれず現地の地図をGoogleマップで行く前に確認してみましょう。
もちろん目的地の最寄り駅が定期券内の場合や定期券を活用できる範囲の場合は、無理に遠回りせずに最寄り駅を使っていただいて問題ありません。
いかがだったでしょうか。
待ち合わせの時間に早くついてしまい、そのためにカフェに寄るくらいなら1駅前から歩くなどの工夫で運動ができてコーヒー代も節約できます。
大幅な節約は期待できませんが、少しでも参考になればと思い今回記事にさせていただきました。
それでは本日は以上です。