手書き家計簿をはじめてわかったわが家の浪費の少なさ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは、ナナミライです。

今年の7月から手書きの家計簿(というより支出記録)をつけはじめました。

https://chie-toku.com/life/post-611

目的は消費、浪費、投資の管理と毎日買っているものの把握になります。

はじめてみて1ヶ月が経ちましたので、感想とわかったことをまとめたいと思います。

思ったほど大変ではない

レシートの項目を手書きして計算しないといけないので、はじめる前は大変か面倒かなと正直思っていたのですが、はじめてみたらあまり大変ではありませんでした。

平日1、2回、土日どっちか1回まとめて書いておけば1日の量もそこまで多くないのであまり苦ではなかったです。

またフォーマットも特に決めていないため、とりあえず書いているだけです。
恥ずかしいので少しぼかしていますがこんな感じです。
※もっと蛍光ペンで線を引いているんですが薄いのかスキャンしたら消えてしまいました。。

わたしの個人用も含め2冊作っていますが、しばらく続けられそうです。

浪費が少ない

今までは金額しか見ていなかったため、毎日買っているものを把握していなかったのですが、実際記録してみると余計なもの(いわゆる浪費にあたるもの)はほとんど買っていませんでした。

そもそもわたしたち夫婦が家計のお金を使うときは、食事の買い物と消耗品以外は相手の承認を得ないと、たとえ100均の商品でも独断で買うことはできません。

 

その時点で浪費となるのは、食費の中のお菓子とビールくらいですが、0にするのは難しいため1日100円×日数を予算としオーバーした分を浪費とすることとしました。
※ビールについてはふるさと納税で1ケース届いたのでしばらくはほとんど支出はない見込みです

7月のお菓子代はざっくり4,000円ほどでしたので、約900円が浪費ということになります。

思ったより少ない金額だと思います。

あとは日曜に飲みにいったときの月曜の朝食をコンビニおにぎりにしてしまったりすることがあるので(7月はなし)計画的な予定な場合は気をつけていきたいです。

消費・投資・浪費のバランス

では消費・投資・浪費のバランスはどうなっているのでしょうか。

7月は賞与が入って少しややこしいので、こちらの計算は8月の収支でまとめたいと思います。

参考

賞与抜きの毎月の家計の収入はだいたい300,000円前後ですが、仮に300,000円の場合、

消費:¥225,000(70%)
投資:¥75,000(25%)
浪費:¥15,000(5%)

が内訳の目安となるので、7月のお菓子代全額を仮に浪費と計上しても浪費率はわずか1.3%となります

まとめ

いかがだったでしょうか。

家計の改善のつもりではじめた手書き家計簿ですが、はじめる前からなかなかの水準だったようです。

とはいえ改善できることはまだありますので(特に個人の浪費・・・)気を抜かずに今後も取り組んでいきます。

 

それでは本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です