この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ナナミライ家では、リスク分散のため日本株式の中でも株主優待を目的とした投資も実施しています。
その中で優待利回りもよく、家計の助けになっているのが「すかいらーくホールディングス」です。
最近は配当利回り重視の投資にシフトしていますが、個別株を購入した当初から保有していて現在もかなりの金額プラスになっています。
TRY NOW
すかいらーくホールディングスの株を購入もカンタン!
すかいらーくホールディングスの株価
2019年10月23日時点の過去1年間の推移です。
上がり下がりを繰り返しつつ、なんだかんだでプラスをキープしています。
買ったタイミングもよく現在も10万近い利益を出してくれています
すかいらーくホールディングスの配当金
2019年度は中間配当金は9円/株、年間配当金は19円/株予想となっています。
株主優待が魅力の分、配当利回りは約0.98%とあまり高い数値ではありません。また昨年の年間配当金の半分となっており、配当金としては前年比50%減予想となっています。
すかいらーくホールディングスを保有している目的は食費削減のための株主優待目的ですのでm配当金は重視していませんが、ちょっと無視できない減額ですね。
とはいえ株価も好調のため、売るという選択肢は今のところないです。優待の改悪もしくは廃止を発表した時は考える必要があります。
配当金重視の投資ではありませんが、さすがに50%減は少し困ります
すかいらーくホールディングスの株主優待
すかいらーくホールディングスの株主優待は、保有株数に応じてすかいらーくグループで利用できるカードをもらうことができます。
株数 | 年間合計 | 6月末 | 12月末 |
100株~299株 | 6,000円 | 3,000円 | 3,000円 |
300株~499株 | 20,000円 | 9,000円 | 11,000円 |
500株~999株 | 33,000円 | 15,000円 | 18,000円 |
1000株以上 | 69,000円 | 33,000円 | 36,000円 |
わたしは300株保有しているので、毎年20,000円相当のカードをいただいていますが食費の削減や朝活の足しになりとてもありがたいです。
会社近くのジョナサンで朝活によく利用しています
すかいらーくホールディングスの株を購入する
すかいらーくホールディングスの業績
業績も見ていきます。すかいらーくホールディングスの業績ハイライトを参考情報としています。
すかいらーくホールディングスの売上収益
- 2014年:340,002
- 2015年:351,146
- 2016年:354,513
- 2017年:359,445
- 2018年:366,360
単位は百万円です。売上収益は過去5年右肩上がりで伸びています。
すかいらーくホールディングスの営業利益
- 2014年:21,642
- 2015年:27,806
- 2016年:31,249
- 2017年:28,103
- 2018年:22,857
単位は百万円です。売上収益は伸びているにもかかわらず2017年と2018年と営業利益が下がっているのが気になります。
すかいらーくホールディングスの調整後ROE
- 2014年:15.7
- 2015年:16.3
- 2016年:16.8
- 2017年:13.8
- 2018年:9.9
単位は%です。ROE(自己資本比率)は2018年は10%を割って1桁%になってしまっています。
まとめ
すかいらーくホールディングスの株価・配当金・株主優待、そして業績について紹介しました。
配当金および配当利回りが下がっていることは懸念ですが、株主優待については金額を維持しており魅力です。
すかいらーくのレストランによく行く、ご家族で行く機会が多ければ有効活用できますよ。
すかいらーくホールディングスの株を購入する
※当ブログではわたしナナミライの経験を元に個別銘柄、個別投資信託のご紹介をさせていただいている記事がございますが、最終的な購入判断はご自身で決定いただくようお願いいたします。株価下落等により被った不利益等については一切の責任を負いかねます