この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、ナナミライです。
本日もご挨拶の一環として、わたしナナミライが節約生活をはじめた理由についてお話ししたいと思います。
きっかけ
もともとわたしは「節約」の「せ」の字も知らないような浪費家で、アルバイト代を含め
使ってよいお金のほとんどを使っていました。
(使ってはいけない分は親が別で貯金してくれていたようですが・・・)
変わったきっかけはYahoo!オークションでした。
Yahoo!オークションをはじめて落札よりも出品をよくしていたのですが、ある日部屋を
整理しているときにイベントで当選した某マンガ家のサイン色紙が出てきました。
当たった当初は喜んだのですが、家に置いておくところがないため、若干迷ったのですが手放すことにしました。
市場価値などまったくわからないので、とりあえず1円でスタートさせてあとは増えて
くれればラッキーくらいなそんな気持ちでした。
いくらで売れたか
上述のような気持ちで出品したお世辞にも状態も良くない色紙がなんと15万超で落札されたのです。
残高が10万を超えることなど夏休み明けの給料日後くらいしかなかったわたしの通帳に
一気に6ケタの金額が増え、それ以来お金を貯めるという喜びをこれからもずっと感じて
いたいと思い、貯金をするようになりました。
といっても学生時代は「赤字にならないよう生活する」程度のことしか実践していません。
実際就職活動で少し収入が減ったとき以外は基本的に毎月の給料より出費が増えることはありませんでした。
それからの学生生活
それからも学生らしく多少の散財はしつつも、通帳にはそれなりにお金が貯まることを意識して生活をしていました。
年収は扶養の103万を少し下回る100万程度でしたが、実家暮らしとサークル未所属であったことも幸いし、大学を卒業するまでに200万円を貯めることができました。
驚きと後悔
就職するまでに200万を貯めることができたのは自分としても驚きでした。
しかし後悔していることもあります。
このうち半分の100万円を10年定期に入れ、もう100万を給料を使わずに生活するお金としてしまったことです。
当時は投資についての知識は皆無で、さすがに株やFXに手を出す勇気はなかったのでこのような選択をしていまいました。
このときから投資をはじめていれば、今の資産はどのくらい増えたのだろうと想像するととても残念な思いです。
社会人以降
今までは実家生活の恩恵があったとはいえ、たいした工夫もせずお金を貯めることができました。
これに工夫をするようになればもっと大きな成果を出すことができると思い、少しずつですが工夫もするようになり貯金額も増やしていくことができました。
実家暮らしでなくなってからも出費は増えつつも赤字にならない生活を心がけ、今も資産を増やすことができています。
少し長くなってしまいましたが、これがわたしが節約生活をはじめたしょうもない理由です。
次回からは実際にした節約やおトク情報、家計についても記載していきます。
それでは本日は以上です。ありがとうございました。