この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
おはようございます、今日から10月という事実に驚きを隠せないナナミライです。
わたしたち夫婦の2017年09月の家計収支を公開したいと思います。
家計報告の見直しを行なったため、報告内容が変更になります。
[getpost id=”300″]
2017年7月からさらに項目の見直しを実施しました。
[getpost id=”591″]
注意事項は以下の通りです。
- サイフは個人それぞれと共通の3種類を使用、この記事で公開するのは共通のみになります
- 通信費、個人の交際費、仕事時の食費、外食費等は個人のサイフから負担しています
- クレジットカードを使用しているので、引き落とし時の金額で計算するため、実際の毎月の支出額とは異なります
- 家計簿はマネーフォワードを使って計上しています(銀行口座連携済みのためカード等の引き落としは自動計算)
2017年09月の収入/支出
2017年9月の収入/支出は以下の通りです。
支出の項目について1項目ずつ考察していきます。
※0円の項目は省略します
食費
先々月の現金比率が上がったため、マイナスとなりました。
バランス的には毎月とほとんど変わらないですが、ふるさと納税でもらい続けてきたお米が切れてしまったので、お米代が4,000円ほどかかっています。
日用品費
ネットショッピングで5,000円相当の日用品、消耗品を購入したため、高めですがそれでも10,000円は切っています。
光熱費
水道代分がプラスです。エアコンを何度かつけましたが電気代は4,000円以内で収まっています。
住宅費、管理費
毎月通りの金額です。
保険料
月払い1契約のみの代金です。
交際費
妻のご両親からいただいた引っ越し祝いのお返しです。静岡県産のクラウンメロンをお返ししました。
大型出費
沖縄の現地で使用したお金です。申込金以外の金額は来月請求予定です。
税金
いつもの利息にかかる源泉と固定資産税の支払い分です。固定資産税は1年分の支払いが完了しました。
また妻の分のふるさと納税を実施したため、10,000円プラスになっています。
その他
まだ送っていないですが、妻の住民票を取り寄せるための小為替代です。
手数料100円は高すぎです。
積立、投資
今月はETFは買いませんでしたが、積立投資を追加、変更しました。
- ニッセイ外国株式インデックス ¥20,000/月
- 三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス ¥10,000/月
- 大和-iFree S&P500インデックス ¥20,000/月
積立投資の追加記事についてはこちらを参照ください。
[getpost id=”1075″]
2017年09月の収支
今月の収支は、[color color=”red”]¥327,993-¥251,651=+¥76,342[/color]となりました。
現金の貯蓄率は23.3%、投資を含めると40%弱のプラスを出すことができています。
2017年の貯金金額
¥1,305,720
目標の200万まであと[color color=”red”]¥694,280[/color](毎月平均¥231,427の貯金が必要)
まとめ
いかがだったでしょうか。
残り3ヶ月で70万弱の貯金が必要になります。夏の賞与時に50万ほどプラスになっているので現実的には可能かと思います。
課題として、資産の現金比率が90%程度を占めているので、2018年以降はプラス分はほとんど投資に回すスタイルでいきたいと考えています。
それでは本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。