この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
おはようございます、ナナミライです。
早いものでもうすぐ2017年も終わってしまいますね。2017年の家計簿もあと2回です。
目標達成するかドキドキです。
わたしたち夫婦の2017年11月の家計収支を公開したいと思います。
家計報告の見直しを行なったため、報告内容が変更になります。
[getpost id=”300″]
2017年7月からさらに項目の見直しを実施しました。
[getpost id=”591″]
注意事項は以下の通りです。
- サイフは個人それぞれと共通の3種類を使用、この記事で公開するのは共通のみになります
- 通信費、個人の交際費、仕事時の食費、外食費等は個人のサイフから負担しています
- クレジットカードを使用しているので、引き落とし時の金額で計算するため、実際の毎月の支出額とは異なります
- 家計簿はマネーフォワードを使って計上しています(銀行口座連携済みのためカード等の引き落としは自動計算)
2017年11月の収入/支出
2017年11月の収入/支出は以下の通りです。
支出の項目について1項目ずつ考察していきます。
※0円の項目は省略します
食費
現金とカード清算のバランスのズレとお米代10kgによるものです。
お米についてはふるさと納税のお米が全部で60kgほど届く予定なので、半年以上はお米代はかからなくなります。
日用品費
消耗品くらいしか購入していないので、安めです。
光熱費
電気もガスも上がってしまったので、1万円を超えてしまいました。
寒い時期はある程度は仕方ないですが、せめて1万円は切りたいと思います。
保険料
年払いの収入保障保険(団信代わり)の請求がありました。この保険はしばらくは切るわけにはいかないので致し方なしです。
税金
いつもの利息にかかる源泉徴収です。
積立、投資
楽天VTと楽天VTIを毎営業日500円で積み立て追加した影響で増額しています。
他の積立は先月と同様で、ETFや個別株の購入はしませんでした。
[getpost id=”1415″]
2017年11月の収支
11月の収支は、¥316,015-¥265,871=¥50,144となりました。
貯蓄率は15.9%とひさしぶりにプラスを出せました。
とはいえ毎月の平均貯金の額にはほど遠く、来月のボーナス頼みになります。
2017年の貯金金額
¥1,341,825
目標の200万まであと[color color=”red”]¥658,175[/color]
まとめ
いかがだったでしょうか。
200万貯金まで残り65万強となかなか厳しい数字になってしまいました。
夏の賞与のときは50万弱だったため、投資の買い増しをせずにいけばギリギリ達成できる数字でしょうか。
投資を含めればとっくに200万は超えていますが、今年の目標として現金200万貯金を目指したいと思います。
それでは本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。