あまり意味ない!?ライフプランをシミュレーションした結果

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんばんは、ナナミライです。

引っ越しして4ヶ月ほどが経過したので、売主の提携先の保険会社のファイナンシャルプランナーにライフプランをシミュレーションしてもらいました。

ライフプランシミュレーションとは

ライフプランシミュレーションは、年齢や家族構成や年収、毎月の収支、子どもの進路情報を入力することで、将来のお金の情報を確認することです。

結果は家庭によって様々で定年前に破綻してしまう家庭もあれば、定年後老後もプラス資産のまま迎えることができる家庭もあります。

インターネット上でも無料でできるライフプランシミュレーションソフトは多数存在しますが、ファイナンシャルプランナーを通して実施したほうが詳しい情報を入力分、詳しい結果を算出することができます。

ライフプランシミュレーションに必要な情報

各ツールによっては微妙に違いはあると思いますが、わたしが実施してもらったツールで必要だったのは以下の情報です。

  • 家族全員の名前、生年月日
  • 子どもの進路(保育園or幼稚園~大学まで、公立私立文系理系含めすべて)
  • 現在の収入、今後の収入アップ(ダウン)の見込み、退職年齢
  • 住宅ローン(家賃)の詳細情報
  • 各支出の細かい情報
  • 保険の加入状況
  • 車の有無

各支出の細かい情報が軽く一行で書いていますが、本当に詳細に聞かれます。

光熱費、食費(外食費)、日用品費、医療費、交通費、交際費、大型出費等家計簿を持参するか細かく見直しておくことをおすすめします。

ナナミライ家のライフシミュレーション結果

参考までにわたしの実施したシミュレーション結果は以下のようになりました。

シミュレーション結果

横軸は年齢になり、右に行くほど上がります。

ライフシミュレーション結果について

個人的な考えですが、結果についてはまったく信用できないと思っています。

決してファイナンシャルプランナーが悪いと言いたいのではなく、この[color color=”red”]ライフシミュレーション自体があくまでシミュレーションのため不確定要素が多すぎる[/color]のです。

  • 生活費は変動費なのでズレがある
  • 収入も5年や10年以上先どうなるかわからない
  • 子どもの進路も不確定

ここには書きませんでしたが病気や事故で働けなくなったり、最悪亡くなってしまうケースもあります。
※もしものときのプランも遺族年金や保険を考慮した上で算出することは可能のようです

そのため、結果自体はあくまで参考程度にとどめておきどうしても気になるのであれば、[marker]数年おきまたはライフスタイル変更後(引っ越し、子どもの誕生、住宅の購入、転職、退職等)に再実施する[/marker]のがよいと思います。

わたしは少なくとも子どもが生まれて小学生くらいになるまでは、再実施はしないつもりです。

結果が「あくまでシミュレーション」の一言で片づいてしまうためです。

かなり否定しまくりなコメントをしていますが、将来の資産形成をする上で一度は実施しておくことをオススメします。
ただし結果は鵜呑みにしないようにしてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。

ライフプランシミュレーション自体は良いと思うのですが、やはり不確定要素による不安や誤差が大きく、結果が心配になってしまいます。
一度実施してみた上で、貯める時期を明確にすることと家計を圧迫している項目を導き出すことが大事ではないかと思います。

興味のある方や将来が心配な方は一度実施してみてください。

それでは本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です