アラサーDINKSの生活費割合についての考察-ブロガーコラボ企画振り返り-

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんばんは、3連休2日目を廃人のように過ごしてしまったナナミライです。

おひさしぶりの夜投稿になりました。
基本は朝なんですが、休日はたまにはお昼に記事を書いて夜に投稿するのもよいかなと思いまして気分転換です。

さて先日ブロガー仲間3名にご協力いただき、アラサーDINKSの生活費についてそれぞれ割合を出してもらいました。
個人の分析は記事内でしましたが、全体の分析をしていないので本記事で実施します。

ブロガーコラボ企画の記事はこちらです。

[getpost id=”1209″]

あらためてご協力いただいた3名のブロガーの皆さんと記事のリンクをご紹介します。

あきんこさん
全国・東京都23区の平均値と比較する我が家の家計簿分析*アラサーDINKSブログ企画*

七海さん
【コラボ企画】アラサーDINKS夫婦のリアル生活費事情*七海家編

フルムーンさん
ブロガーコラボ企画『アラサーDINKS夫婦のリアル生活費事情』

リアル生活費の結果

上記3名のブログにて紹介されているグラフを引用させていただきご紹介します。
※グラフの大きさ以外は変更しておりません

■あきんこさん

投資アリVer

投資ナシVer

■七海さん

奨学金繰り上げ返済アリVer

奨学金繰り上げ返済ナシVer

■フルムーンさん

■ナナミライ

レイアウトや色が違うので、ぱっと見わかりづらいかもしれませんが、支出の割合がそれぞれかなり違うことがわかります。

各夫婦の支出項目およびパーセンテージトップ3

各夫婦の支出の多い項目およびパーセンテージは以下の通りです。
※あきんこさんの投資はアリ、七海さんの奨学金繰り上げ返済はナシでの計上になります

住宅費

やはり住宅費は各家庭の支出に大きく影響しているようです。

あきんこさんとわたしは、おそらく東京住まいであることが原因かと思いますが、住宅費が20%以上を占めています。
七海さんとフルムーンさんは住宅費の金額は結果を見る限り抑えられていますが、それでも支出割合のトップ3に入っています。

食費

食費は七海さんとフルムーンさんがそれぞれ2位、1位を占めています。
ただあきんこさんとわたしはトップ3には入っておらず、割合としても2人とも10%以下となっています。

東京の方が物価は高いような気がしますが、この結果はイマイチよくわかってないです。

他はそれぞれバラバラ

住宅費と食費以外は、おそろしいくらいバラバラです。
もちろん集計期間が違ったり、集計した月にたまたま割合が高くなったり(低くなったり)はあると思うので、今回の結果だけで断言することはできませんが、項目がバラバラになることは間違いないと思います。

結論:みんな違ってみんな良い

今回の結果を見て、皆さんそれぞれ課題、反省はあるようですが、結論としては以下です。

みんな違ってみんな良い

各夫婦でしっかりとビジョンがあれば、それに向かってまっすぐでもまわり道でも向かっていければ問題ないです。
逆にビジョンがなくただ貯めているだけだと、目的を見失ってしまい何をすればよいかわからなくなってしまいます。
もちろん貯金をすることは大事ですが『自分(たち)は何のために貯金をするのか?』の答えを持っておくようにするのをオススメします。

ちなみに今回参加してくれたメンバーはわたしを含め、しっかりとビジョンを持っています。問題ないですね。

あきんこさん→インデックス投資などでコツコツ増やしながら、節約をし、繰り上げ返済をすすめ、マンション投資のローン完済!
七海さん→2017年内に奨学金返済!
フルムーンさん→夫婦共有資産1,000万達成!
ナナミライ→2017年1年間で200万円の貯金(投資除く)

まとめ

いかがだったでしょうか。

個人的な予想としては、十人十色な結果になるかなと思っていましたが、まさにそのような結果となりました。

各夫婦で話し合って最適な家計管理をしていくことが近道ですね。

それでは本日は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です