個人のお小遣いも管理!無駄を減らして家計のお金を増やす

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんばんは、ナナミライです。

現状家計のお金管理は毎週(どんなに悪くても2週間に一度)支出をマネーフォワードに登録し、財布の中身との過不足を計算しています。

利用しているマネーフォワードに関する紹介記事はこちら

https://chie-toku.com/life/post-169

ただその分個人のお小遣い管理は支出は登録しているものの過不足計算等は一切せずクレジットカードやSuica払い等を乱立しており毎月いくら使っているかわからない状態になってしまっています。

まずは現状を改善し、個人のお小遣いも家計と同じように管理し、おそらく家計の数倍出ているであろう使途不明金を減らしたいと思います。

使途不明金に関する記事はこちらをご参照ください。

https://chie-toku.com/life/00019

現状の個人お小遣い管理方法

現状ですが、まず家計用とは別でマネーフォワードのアカウントをもう1つ作成しています。

あとはしていることは同じですが、使った分を思い出したときに計上するだけで現金やSuica払いなどは考慮してなく過不足も計算していません。

個人用で使っている銀行(ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行)の口座登録は実施し、クレジットカードや保険料の引き落とし、給料の加算は自動で実施しています。

今後の個人お小遣い管理方法

現状を打破するための管理方法を考えましたので、以下に記します。

給料のうち使える金額を固定で7万円に変更

今までは固定金額を家計の口座に入金していましたが、現在は固定金額7万円を個人口座に送るように変更しています。

詳しい経緯についてはこちらの記事をご参照ください。

https://chie-toku.com/life/post-237

交通系電子マネー(Suica、PASMO)は交通費以外には使用しない

交通系電子マネーで支払いのできる店舗が今非常に増えているので、よくSuicaで払ってしまうのですが、Suicaにはクレジットカードのオートチャージで入金しているため、間接的にクレジットカード払いになってしまっています。

支出がよくわからなくなってしまっているため、交通系電子マネー(Suica、PASMO)は交通費以外には使用しないことにします。

オートチャージをやめることも検討しましたが、利便性を考えて続けることにしました。

収支報告を実施する

家計口座と同じように、個人のお小遣いに関しても収支報告を実施するようにします

1月分は改善途中なので、少し中途半端になってしまいそうですが、遅くとも2月からは実施します。

項目についてはこちらで整理しています。

https://chie-toku.com/life/post-300

まとめ

いかがだったでしょうか。

家計を3つにすることのデメリットとして、1つの口座の管理が集中してしまうと別の口座の管理が疎かになってしまいます。

今回は状況を改善すべく、収入分を固定化することと支出を明確化することで無駄を省くよう改善します。

まずは半年、1年でどのくらい成果がでるかを観察したいと思います。

それでは本日は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です